クロス・壁紙の耐用年数は10年前後といわれていますが、お住まいの生活環境により大きく変わっていきます。
また、賃貸住宅においては、室内の多くの面積を占める、
壁紙の状態により入居率も変化することでしょう。
弊社は年間1000件程度のクロス現場を施工しています。
新築工事から張替まで幅広く施工可能です。
スピード・費用・アフターを最優先する工事体制を
追求しています。

新築からリフォーム、増改築様々な内容のクロス工事を行います。
工期の限られている現場や荷物の多いリフォーム工事、定期点検のある新築工事まで、提案から施工、アフター工事まで対応いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
壁:Reserve1000(サンゲツ) RE-7338-7339 |
壁:Reserve1000 RE-7429 (サンゲツ) エコカラット ERT-101(INAX) |
壁:Reserve1000 RE-7463(サンゲツ) |
![]() |
![]() |
![]() |
ディズニー壁紙(プーさん) Reserve1000(サンゲツ) RE-8153 |
ミッフィー壁紙(リリカラ) ウッド HM-1014 |
エアリフレウォール(リリカラ) 壁LW-7450/ 天井LW-7436 |
工事種別 | ポイント |
新築住宅 戸建・アパート・マンション |
仕上りは勿論のこと工期厳守・手直し・アフターまでケア!アフター工事はアポインから訪問まで専門スタッフが対応します。 |
空室・空家 (アパート・中古住宅など) |
細かい工事項目に対応できる実績や、見積り・工事など素早い対応。 |
店舗工事 | オープンまでの日程を見据えたスケジューリング、また夜間工事などに対応できる職人の段取りが可能。 |
リフォーム | お客様への対応を含め養生・荷物移動・的確な説明など徹底した教育。また張替工事は新築と違い、下地の調整が大切! |
オフィス・事務所 | 室内の明るさ、メンテナンス性を考慮した素材選び。 |

各種メーカーの材料の取り扱いを行っています。
![]() |
||||||
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |

先代の襖・表具などの工事から始まり、壁紙が登場して約40年、クロス(壁紙)工事を行ってきました。
土屋内装工業の中で、最も多い工事種目で大小合わせ月間約100近くの現場を仕上げています。
時代の移り変わりと共に弊社も常に進化しつづけ、妥協しない工事体制で施工を行います。
